【DIY!】80系ヴォクシーワイパーゴム・ブレード交換方法-《ノア・エスクァイアも同様》

前回は、雨の多い梅雨の季節ということで良好な視界を確保するため、フロントガラスの油膜・被膜をキイロビンゴールドを使用して除去しました。今回は引き続き雨対策ということで80系ヴォクシーのワイパーゴムを純正からソフト99コーポレーションのガラコワイパーゴムに取り換えていきたいと思います。

《ヴォクシー》ワイパーゴム・ブレードについてと、その交換方法

タイヤ・バッテリー・エンジンオイル・ブレーキパット等、自動車には様々な消耗品があり、安全走行するためには、どれも定期的なメンテナンスだったり、交換等の作業が必要です。もちろんワイパーに使用されるゴムやブレードについても同じことが言えます。

ワイパーは水滴が拭き取れるように、常にフロントガラスを押さえつけるような形で設置されています。また、花粉や黄砂、夏の高温、冬の低温と様々な環境にさらされるため消耗が早パーツです。

ワイパーゴムの交換時期の目安は約1年でワイパーブレードは約1年~2年を目安にすると良いと思います。ただし、この目安は自動車の保管場所や使用頻度で大きく異なります。場合によっては、半年程度で交換が必要な場合もでてきます。

ワイパーゴムやブレードが消耗していると、ガラスの拭き取り時に《スジが入る》《水がにじむ》《「ガタガタ」「キュッキュ」ビビリ音がする》等の様々な不快な症状が出てしまうので定期的に取り換え作業が必要になってきます。

ということでここでは、80系ヴォクシーワイパーゴム・ブレード交換についてレビューしていきたいと思います。80系ヴォクシーワイパーゴム・ブレードは工具無しで女性でも簡単に作業ができるので、是非DIYにチャレンジしてみてください。ちなみに同型の兄弟車、ノアやエスクァイアも手順は同じです。

とその前に・・・・

80系ヴォクシーワイパーゴム交換のお値段と失敗談

「知っているんです。」
「わかっているんです。」
「でも、店員の熱の入ったセールストークに根負けしました。」

私は、日頃からECサイト、いわゆるAmazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングを多用します。これは家にいてポチっとするだけで購入できますし、何よりお店で購入するより安く商品を購入できる場合が多いからです。

今回使用する、ソフト99ガラコワイパーNO.133(運転席側)/NO.101(助手席側)についても、ECサイトでの購入が安いのは調査済みでしたが、久しぶりに市場調査でオートバックスに足を運んで、ECサイト購入予定のワイパーを眺めていたら店員さんに捕まってしまいました・・・。

熱の入ったセールストークに思わず「最近ワイパーの切れ(水はけ)が悪くて・・・オススメのワイパーゴムって・・・」と言ってしまい終わりました・・・。その後はズルズル・・・。

運転席側¥1,758-
助手席側¥1,538- 計¥3,296-

ECサイトでは相場がコロコロ変わるので、一概には言えませんが、この金額より¥1,000-程度は安く購入できると思います。ということで、購入するワイパーが決まっている場合は、下記のリンク先から購入するワイパーを探してみてください。

ソフト99ガラコワイパーNO.133(運転席側)/NO.101(助手席側)

交換方法のレビューに入る前に、今回購入したワイパーゴムを紹介しておきます。今回購入したワイパーの替えゴムは以下の2つとなります。

運転席側

助手席側

ソフト99ガラコワイパーの特徴は以下の3つです。

タイトルが入ります。
  1. 濃縮ガラコ配合
  2. 3次元ポリマー配合
  3. 撥水処理ガラス対応

もう少しだけ、詳しく特徴を説明すると、ガラコワイパーはワイパー自体に高濃度のガラコが配合されているので、ワイピングするだけで雨を弾くようになります。また、新開発「S・L・Fコート」を、ゴムの表面に均一にコーティングすることで《「ガタガタ」「キュッキュ」等のビビリ音・鳴き》を激減させます。

80系ヴォクシーワイパーブレード交換方法・レビュー

では、まず 80系ヴォクシーワイパーブレード交換方法をレビューしていきたいと思います。

フロントガラスについている汚れを落として、ワイパーの下にタオルを置きます。


まずはフロントガラスについている汚れを落とします。これは動作確認時ガラスにホコリや汚れがついていると、フロントガラスを傷つけてしまう可能性があるからです。

次に、上の画像のようにワイパーアームの中心をあたりにしてタオルを置いといてください。ワイパーアームは鉄なのでワイパーブレードを取り外した際、アームでフロントガラスが傷つくのを防ぐためです。

こうしておくと、作業中に一度立てたワイパーアームがふとした拍子に倒れてもフロントガラスを守ることができ、安心して作業ができます。

ワイパーアームからワイパーブレードを取り外す

まずは、ワイパーブレードのロックをはずします。少し硬いですが、指をひっかけてひっぱると外れます。

ワイパーブレードのロックが外れたら、ワイパーブレードをワイパーアーム方向へスライドさせます。

スライドさせたら、ワイパーアームとワイパーブレードを分離させることができます。

とれました。(o^∇^o)ノ

ワイパーアームはふとした拍子にフロントガラスに「ガン!!」と行く可能性があるので、準備しておいたタオルの上にゆっくりとおろしておきましょう。

ワイパーブレードを付ける時は、今と逆の手順をすればOKです。ワイパーブレード交換は元々、ブレードとゴムがセットになっていることが多いので、取り換えも非常に簡単です。

次は、外したワイパーブレードのゴムだけを取り換える手順を確認していきたいと思います。

80系ヴォクシーワイパーゴム交換方法・レビュー

取り外したワイパーブレードと新しいワイパーゴムを並べて向きを合わせます。

ワイパーゴムは左右で形が異なるのでよくみれば違いがすぐ分かると思います。向かって左はゴムとブレードを固定するロックがついています。むかって右はロックはついていません。

少し硬いですが、向かって左側のロックがついている方のゴムを左にスライドさせてあげると、ワイパーブレードからワイパーゴムを取り外すことができます。工具は不要ですが、指を切ってしまう可能性があるので、心配な方はゴム手袋等を付けて作業すると安心だと思います。

取り外したワイパーゴムには、金属レールが2本ついています。この金属レールは新しいワイパーゴムに使用するので捨てないように注意してください。ガラコワイパーゴムには金属レールは付属されていません。また金属レールには取付向きがあるので注意しましょう。よく見れば、金属レール・ワイパーゴム共にピッタリ合うように窪みがあるので確認してみてください。。

現行のワイパーに付いている金属レールは引っ張れば簡単にとれるので、新しいワイパーゴムに取り付けてください。2本の金属レールを片側ずつはとても付けづらいので2本の金属レールでワイパーゴムを挟み込むように同時に作業をすると付けやすいと思います。

ワイパーゴムに金属レールを2本取り付けたら、逆の手順でワイパーブレードにワイパーゴムを取り付けて作業完了ですが、取り付けが完了したら念のための動作チェックは必ずしておきましょう。

ちなみにガラコのワイパーゴムを素手で取り換えるとこんな感じに手が真っ黒になります。

これはワイパーゴムが汚れている訳ではありません。これの正体は濃縮ガラコ成分とワイパーの滑りをよくする、グラファイト粒子となります。汚れではないので、雑巾などで拭き取らないようにしましょう。手が汚れるのが嫌や方は手袋推奨ですね。

まとめ-【DIY!】80系ヴォクシーワイパーゴム・ブレード交換方法-《ノア・エスクァイアも同様》

今回は、80系ヴォクシーワイパーゴム・ブレード交換方法レビューとガラコワイパーゴムについて紹介させていただきました。

雨の日の事故発生率は、晴れている日と比較して4倍とも5倍とも言われています。これの原因の一つは雨の日の視界不良です。ワイパーゴム・ブレードの定期的なメンテナンスをおこなって安全運転を心がけましょう。

交換作業自体はとても簡単なのでディーラーやカーショップでしてもらっても、自身でDIYしても作業内容に差はでないはずです。自身で取り換えると雨の日のドライブが少し楽しみになりますよ。