セブンイレブンには、スマートフォンやパソコン内の写真やデジタル文書を綺麗に出力できるマルチコピー機があり、これに対応するアプリがあるのですが、似たようなアプリがなんと、「netprint」「かんたんnetprint」「セブンイレブン-マルチコピー」の3つもあります。
【セブン印刷】ビギナーの方は『どれを使えばいいの?』となると思いますので、それぞれのアプリの特徴解説していきます。
【違い丸わかり表】3種のアプリの主な違い
項目 | netprint | かんたんnetprint | セブンイレブン-マルチコピー | |
ユーザー登録 | 必要 | 不要 | 不要 | |
プリント有効期限 | ファイル登録日の7日後の23:59まで | ファイル登録日の翌日の23:59まで | コピー機とWi-Fi接続している間 | |
印刷できるファイル形式 | 写真 | JPEG | JPEG | JPEG、TIFF、BMP |
普通紙 | PDF、XPS、DocuWorks、JPEG、TIFF、PNG、docx、rtf、xlsx、pptx | PDF、XPS、DocuWorks、JPEG、TIFF、PNG、docx、rtf、xlsx、pptx | PDF、XPS、DocuWorks、JPEG、TIFF | |
はがき | PDF、XPS、DocuWorks、JPEG、TIFF、PNG、docx、rtf、xlsx、pptx | PDF、XPS、DocuWorks、JPEG、TIFF、PNG、docx、rtf、xlsx、pptx | PDF、XPS、DocuWorks、JPEG、TIFF、BMP | |
プリントできる用紙 | 写真 | Lサイズ 89×127mm | Lサイズ 89×127mm | Lサイズ 89×127mm |
普通紙 | A3,A4,B4,B5 | A3,A4,B4,B5 | A3,A4,B4,B5 | |
はがき | 私製・郵便はがき 100×148mm | 私製・郵便はがき 100×148mm | 私製・郵便はがき 100×148mm | |
対応ファイル数とサイズ | 写真 | 10ファイル(合計10MB) | 10ファイル(合計10MB) | 60ファイル(合計360MB)1ファイル上限10MB |
普通紙 | 10ファイル(合計10MB) | 10ファイル(合計10MB) | 60ファイル(合計360MB)1ファイル上限10MB | |
はがき | 10ファイル(合計10MB) | 10ファイル(合計10MB) | 60ファイル(合計360MB)1ファイル上限10MB | |
プリント料金/1枚 | 写真 | 40円 | 40円 | 通常・分割 (40円) 証明写真 (250円) |
普通紙 | 白黒 (B5.A4.B4.A3-20円) カラー (B5.A4.B4-60円) (A3-100円) | 白黒 (B5.A4.B4.A3-20円) カラー (B5.A4.B4-60円) (A3-100円) | 白黒 (B5.A4.B4.A3-10円) カラー (B5.A4.B4-50円) (A3-80円) |
|
はがき | 白黒 (20円) カラー(60円) | 白黒 (20円) カラー(60円) | 白黒 (20円) カラー(60円) |
違いを知れば、使い方が見えてくる
違いは、上記の表の通りです。細かい違いはたくさんありますが、特徴的な箇所にはマーカーを引いています。
まず『netprint』と『かんたんnetprint』は機能的な部分に違いが無く、違いはユーザー登録の有無となります。ユーザー登録の必要な『netprint』は登録のひと手間が必要ですが、ファイルの有効期限はファイルをアップロードしてから約一週間あります。これとは違いユーザー登録無しで気軽に使用できる『かんたんnetprint』はファイルの有効期限は登録翌日の23:59までとなっています。
また『netprint系』のアプリは、コンビニにスマートフォンを持っていかなくても、8桁のコードさえ分かればアップロードしておいたデジタルデータを誰でも出力することができます。そのため、仲の良いメンバーで写真やPDF文書を共有したり、もし親族が遠方に住んでいるならコードさえ連絡しておけば、最寄りのセブンイレブンで気軽に家族写真を出力し楽しんでもらうことができます。
また、『netprint系』では、Windows Microsoftのワードやエクセル、パワーポイントの出力ができるのも特徴の1つとなっています。
次に『セブンイレブンマルチコピー』の大きな特徴は、一度に多くのファイルを出力できるところとなります。『netprint系』が一度にMax10ファイルまでが上限になっているのに対して『セブンイレブンマルチコピー』はオンラインストレージを使用しないので、60ファイル(合計360MB)まで一度に出力をすることが可能です。
もう一つの特徴は価格です。表を見ていただければわかる通り、普通紙の印刷が『netprint系』に対して10円~20円程度安い設定となっています。これは、通常コピーと同価格帯となっています。オンラインストレージ利用料??でしょうか?
※価格は変動する可能性があります。
その為、画質が多少劣化する可能性がありますが、複数枚『netprint系』で印刷する必要がある場合は、1枚だけ『netprint系』で印刷をして、その後は通常のコピーで焼き増しした方がコスパが良くなります。
是非、ご自身に合った、【セブン印刷】を模索してみてください。